スタッフがペットちゃんをお引き取りして、個別で火葬を執り行うプランです。ご家族様による火葬現場への立ち会いやお供えなどはできませんが、火葬後はスタッフが拾骨を行い、飼い主様の希望に応じて共同墓地への埋葬もしくは返骨をお選びいただけます。ペットちゃんのご遺骨を引き取り自宅で供養したい方のご要望に沿ったプランです。
「すべてコミコミ」
「追加料金なし」で「安心」
「見積もり」「相談」無料
お引き取りのみですので、ご家族様による立ち会いや拾骨などはできませんが、スタッフがご遺骨を骨壺に納めてお渡しすることは可能です。もしくは、火葬後にご遺骨を共同墓地へ埋葬することもできます。
所要時間30分〜
プラン内容
13,200円~(税込)
※粉骨は別途料金が掛かります。
※体重によってお見積もり額を算出いたします。
※ご成約後のキャンセルはキャンセル料が発生する
場合がございます。
早朝・夜間の葬儀となる際は別途費用が発生する場合がございます。また、出張させていただくエリアによっては別途出張費が発生する場合がございます。詳しくはペット火葬ハピネスの担当者までお問い合わせください。
ペットちゃんの体重や種類、ご依頼主様のご希望をお伺いして最適なプランをご提案いたします。プランや供養方法にお悩みでしたらまずはご相談からでも承っております。
到着後、ペットちゃんをお引き取りいたします。ここでお別れとなりますので、最後の言葉をかけてお見送りしてあげてください。
お焼香やお供えなどをしてお見送りいただくことも可能です。
火葬場にて、ペットちゃんを個別で火葬いたします。経験豊富な当社のスタッフが葬儀を執り行いますのでご安心ください。
火葬後、スタッフの手でご遺骨を丁寧に拾い上げます。個別火葬プランではご家族様による拾骨はございません。
ご遺骨を拾い上げた後、骨壺に納めてご返骨いたします。ご希望であれば、埋葬も対応可能です。
埋葬後も定期的に供養を行います。返骨の場合は、ご自宅でペットちゃんを供養してあげてください。
費用はかけられないができるだけ丁寧にお見送りしてあげたいという私の要望にぴったりなプランをご提案していただきました。自治体に依頼すると安く済みますがお骨を返してもらえないので、費用を抑えながらも返骨をしてくれるハピネスさんのサービスは素晴らしいと思います。悔いのないお別れができてとても感謝しています。
ペットちゃんとの思い出を大切にしたいという飼い主様のお気持ちに寄り添い、ペット火葬ハピネスではメモリアルグッズのご案内をしております。ペットちゃんをいつも身近に感じられる手元供養にぴったりなキーホルダーやペンダント、ご自宅で供養できる骨壺や仏具セットなど、飼い主様それぞれの供養方法に合わせて幅広くご用意しておりますので、ご希望の方はスタッフまでお申し付けくださいませ。
※店舗によって在庫状況は異なります。
※物販のみの受付は行っておりませんのでご了承ください。
ペット火葬ハピネスでは、ペットちゃんを飼っている方に役立つコラムも配信しております。
ペットちゃんとの夏場のお別れは、心の準備と素早い対応が重要になります。 飼い主様はご遺体を丁寧に安置して、可能な限り生前の姿に近い状態で保つ必要があります。 夏場にペ...
お祭りなどをきっかけに家族として迎えられることが多い金魚は、小さくて可愛い姿と丈夫で飼育しやすいところが魅力です。 しかし、飼育しやすいとはいえ病気やケガをすること...
たくさんの愛情を注いできた愛犬を失うと、まるで自分の一部が欠けてしまったような感覚に陥る飼い主様もおられるでしょう。 とくに小型犬は、飼い主様にべったりとなつくこと...
愛らしい姿、可愛い声で歌う大切なインコちゃんが亡くなったら、飼い主様は大変なショックと悲しみを受けられるでしょう。 気力を失ってしまう方もおられると思いますが、大事...
デグーは、愛嬌のある仕草や可愛らしい顔立ちが特徴で、人慣れも比較的しやすく、一緒に暮らす飼い主様も増えている人気のペットです。 「可愛いデグーとずっと一緒に暮らした...
愛するペットちゃんとの最期のお別れ時に「悔いを残したくない」というのが、小型犬と暮らす飼い主様全員の共通の想いではないでしょうか。 自分の子供のように、あるいは兄弟...
ペット火葬業者を選ぶ際、どのような基準で業者を選べばいいのか分からないという方がほとんどだと思います。 優良なペット火葬業者を選ぶ際に注目すべきポイントは「料金」や...
レオパードゲッコー(ヒョウモントカゲモドキ)、通称レオパはくりくりとした大きな目、鮮やかな色や柄といった外見的な愛らしさに加えて、丈夫で飼いやすく、人にも慣れやすいところ...